2010年12月30日
CBC イケメン アナウンサー
I LOVE CBC って、言うほどコアなリスナーではありませんが
私は自称「CBCっ子」というくらい、大好きです。
そんなCBCの、入社2年目のイケメンアナウンサー
“小川 健太”くんを紹介します。

※細かいプロフィールは、写真をクリックしてみて下さい。
何故なら、彼は・・・岡崎市出身の子 だからです。
彼の簡単なキーワードが3つあります。
【帰国子女】…字面は「子女」だけど、大人の男性です
【空手家】・・・最近は『キックボクシング』をやってるそうです。
そして3つ目は・・・【ミュージシャン】
ニューヨーク在住時代は、プロを目指してストリートライブもやってたそうです。
そんな“小川”くんですが、いかんせん「地方局の若手アナウンサー」
しかも、バラエティ色の強いCBCで、自分の色を模索中な感じです。
現在は『笑いを熟知した、スポーツアナウンサー』“若狭 敬一”アナの
舎弟的ポジションにいて、一生懸命ガンバっています。

※向かって左から、親分“若狭”アナ ・ “小川”アナ ・ 兄貴分“永岡”アナ
まだまだこれから成長して行く、岡崎市出身の『イケメンアナウンサー』を
みんなで応援して行きましょう!
なんなら・・・
私は自称「CBCっ子」というくらい、大好きです。
そんなCBCの、入社2年目のイケメンアナウンサー
“小川 健太”くんを紹介します。

※細かいプロフィールは、写真をクリックしてみて下さい。
何故なら、彼は・・・岡崎市出身の子 だからです。
彼の簡単なキーワードが3つあります。
【帰国子女】…字面は「子女」だけど、大人の男性です
【空手家】・・・最近は『キックボクシング』をやってるそうです。
そして3つ目は・・・【ミュージシャン】
ニューヨーク在住時代は、プロを目指してストリートライブもやってたそうです。
そんな“小川”くんですが、いかんせん「地方局の若手アナウンサー」
しかも、バラエティ色の強いCBCで、自分の色を模索中な感じです。
現在は『笑いを熟知した、スポーツアナウンサー』“若狭 敬一”アナの
舎弟的ポジションにいて、一生懸命ガンバっています。

※向かって左から、親分“若狭”アナ ・ “小川”アナ ・ 兄貴分“永岡”アナ
まだまだこれから成長して行く、岡崎市出身の『イケメンアナウンサー』を
みんなで応援して行きましょう!
なんなら・・・
正月2日(日曜日)の夕方、CBCに行くと
“小川”くん本人に会えるチャンスがありますよ!
分かりやすく「時系列」で説明します。
CBCラジオの日曜夕方にやっている『スポ音』という番組があります。

ここで1年前に生まれた『CBCアナウンサー・音楽ユニット』が

永岡健太 です。(向かって左:“永岡 歩”アナ + 右の“小川 健太”アナ)
この『素人・男性デュオ』の人気が(CBCリスナーの間で)意外と良く
数ヶ月で3曲を配信し、惜しまれつつも解散してたんですが
1月2日(日曜)の『スポ音・お正月特番』で復活&ライブをやります。
3曲とも、なかなか聴かせる歌でしたが
今回は新曲発表だそうです。
この企画、何が凄いかと言うと・・・・・・
人が集まりません
去年のデビューライブも同じ『スポ音・お正月特番』だったんですが
お正月休み…って、既に他の用事が入ってて行けないリスナーが多い。
ちなみに、約1年前「今年の1月3日」に集まったリスナーは
18人
だったそうです。
さすがに今年はもっと集まるでしょうが
それでも、精々…倍増の 36人 くらいでしょうね。
どうでしょう? 我々「三河人」で応援に行きませんか?
復活ライブの予定時間は夕方6時過ぎ
場所はCBC本館正面玄関(ウルトラマンが立っています)
もしかしたら、未来の有名人と、直接お話しできるかもしれませんよ。
まぁ、私は行く予定じゃないんですけどね…f(^^;) ポリポリ
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
“小川”くん本人に会えるチャンスがありますよ!
分かりやすく「時系列」で説明します。
CBCラジオの日曜夕方にやっている『スポ音』という番組があります。

ここで1年前に生まれた『CBCアナウンサー・音楽ユニット』が

永岡健太 です。(向かって左:“永岡 歩”アナ + 右の“小川 健太”アナ)
この『素人・男性デュオ』の人気が(CBCリスナーの間で)意外と良く
数ヶ月で3曲を配信し、惜しまれつつも解散してたんですが
1月2日(日曜)の『スポ音・お正月特番』で復活&ライブをやります。
3曲とも、なかなか聴かせる歌でしたが
今回は新曲発表だそうです。
この企画、何が凄いかと言うと・・・・・・
人が集まりません
去年のデビューライブも同じ『スポ音・お正月特番』だったんですが
お正月休み…って、既に他の用事が入ってて行けないリスナーが多い。
ちなみに、約1年前「今年の1月3日」に集まったリスナーは
18人
だったそうです。
さすがに今年はもっと集まるでしょうが
それでも、精々…倍増の 36人 くらいでしょうね。
どうでしょう? 我々「三河人」で応援に行きませんか?
復活ライブの予定時間は夕方6時過ぎ
場所はCBC本館正面玄関(ウルトラマンが立っています)
もしかしたら、未来の有名人と、直接お話しできるかもしれませんよ。
まぁ、私は行く予定じゃないんですけどね…f(^^;) ポリポリ
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
Posted by 草野球チーム・自営隊“隊長” at 07:44│Comments(0)
│岡崎の子